Skip to main content

破裂音 目次 用語と定義 調音過程 内破・不破 破裂鼻音 鼻腔開放・側面開放 前鼻音化 破擦化 無声・有声・帯気音 テンス 国際音声記号 脚注 案内メニュー編歴IPA子音表(2005年改訂版)

子音


英語子音国際音声記号服部四郎ピーター・ラディフォギッド破擦音内破音無声口蓋帆鼻腔口腔鼻音調音方法有声無声口蓋帆鼻腔開放側面開放調音位置鼻音側面音前鼻音化調音部位摩擦音破擦音有気音息もれ声テンス












破裂音




出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』






ナビゲーションに移動
検索に移動


調音方法


気流の妨害度


阻害音

破裂音

破擦音

摩擦音

共鳴音

ふるえ音

はじき音

接近音


気流の通路

中線音

側面音

口蓋帆の状態

口音

鼻音

気流機構

肺臓気流

吸気音


非肺臓気流

放出音

入破音

吸着音



▶ 調音部位

破裂音(はれつおん、英語: plosive)とは、鼻腔と口腔の双方の通気を同時に完全閉鎖するように、喉頭部または声門を閉鎖するか、あるいは口蓋帆を上げて鼻腔内を通る声道を閉鎖した上、口腔内の上下の調音器官を密着させて口腔内の声道も閉鎖することによって、閉鎖位置までの気圧を高め、その閉鎖を開放することによって発生する音(子音)を指す。




目次





  • 1 用語と定義


  • 2 調音過程


  • 3 内破・不破


  • 4 破裂鼻音


  • 5 鼻腔開放・側面開放


  • 6 前鼻音化


  • 7 破擦化


  • 8 無声・有声・帯気音


  • 9 テンス


  • 10 国際音声記号


  • 11 脚注




用語と定義


国際音声記号では「破裂音」の語を使っているが、閉鎖音(へいさおん、stop または occlusive)という語を使う学者も多い。破裂音と閉鎖音は区別しないことも少なくないが、異なる定義で使っていることもある。


服部四郎は「破裂音」を外破の際の噪音の意味に限って用い、閉鎖のあとの出わたりの噪音が聞こえないものについて「閉鎖音」の語を用いる。鼻音は含まない[1]


ピーター・ラディフォギッドも「閉鎖音」の語を用い、鼻音を含むように定義することも可能だが、含まないのが普通であるとする。また破擦音を閉鎖音の一種とする[2]


現在の音声学では使われないが、古くは黙音(もくおん、mute)とも言った。伝統的なラテン語の文法書などで「名詞第三曲用の黙音幹」のように使用される。



調音過程


破裂音の調音過程は以下のような段階に分けられる。


  1. 閉鎖の形成 - 口腔内で閉鎖を作って気流が逃げないようにする。ここから閉鎖音の名がある。鼻音の場合は、口蓋帆が下がって気流が鼻腔から抜ける。

  2. 閉鎖の持続

  3. 閉鎖の開放・破裂 - 閉鎖が開放される瞬間に空気の破裂が生じる。ここから破裂音と呼ばれる。


内破・不破


上記の過程1、閉鎖を形成する際に、開かれた状態から急激に閉鎖を作った場合にも破裂の音が生じることがある。これを内破といい、過程3の閉鎖の開放で作られる破裂を外破とよぶ。通常の破裂音は外破の音であるが、いくつかの言語の語末で閉鎖を開放せず、内破のみで終わる音を持つものがある。これを内破音と呼ぶ。開放がないことから無開放閉鎖音と呼ばれることもある。ただし、無声の状態から閉鎖が形成されたときには内破は起こらないので、これは不破と呼ばれる。



破裂鼻音


なお、口蓋帆を下げて鼻腔を通る声道を開放した状態で、口腔内で閉鎖を作って鼻腔に共鳴させる音を鼻音という。調音方法として口腔内に閉鎖を作っていることから鼻音を破裂鼻音と呼び、鼻腔への通路を閉鎖して発する通常の破裂音を破裂口音と呼ぶことがある。なお鼻音は次の母音にわたる瞬間に口腔内の閉鎖が開放され破裂が起こっている。このことは有声の鼻音では顕著に表れないが、無声の鼻音では聞き取ることができる。



鼻腔開放・側面開放


破裂音の調音過程のうち最後の閉鎖の開放の段階で、口蓋帆を下げて鼻腔から開放するものを鼻腔開放、舌の両脇を開放するものを側面開放と呼ぶ。それぞれ同じ調音位置の鼻音や側面音が続く場合に発生することが多い。



前鼻音化


鼻腔開放とは逆に、閉鎖の形成時に鼻音を伴うことを前鼻音化と呼ぶ。



破擦化


破裂音を調音した後で、閉鎖を一気に開放せず、同じ調音部位で隙間を作ると摩擦音が伴うことになる。これを破擦化といい、この2つの音は連続していて音節の切れ目が存在しないので1つの音として扱われ破擦音と呼ばれる。



無声・有声・帯気音


閉鎖が開放されてから声帯の振動が開始するまでの時間(VOT: voice onset time)によって、子音は無声音と有声音に分かれる。また、VOT がとくに長いものを有気音(帯気音)と呼ぶ。実際の VOT の長さは言語により大きく異なる。


帯気音は原則として無声音である。ヒンディー語のいわゆる「有声帯気音」は、無声の帯気音とは機構が異なり、実際には息もれ声である。



テンス


朝鮮語の無声破裂音では喉頭の筋肉の緊張を伴うか(テンス)そうでないか(ラックス)によって意味を弁別している。



国際音声記号



  • [p] - 無声両唇破裂音


  • [b] - 有声両唇破裂音


  • [t] - 無声歯茎破裂音


  • [d] - 有声歯茎破裂音


  • [ʈ] - 無声そり舌破裂音


  • [ɖ] - 有声そり舌破裂音


  • [c] - 無声硬口蓋破裂音


  • [ɟ] - 有声硬口蓋破裂音


  • [k] - 無声軟口蓋破裂音


  • [ɡ] - 有声軟口蓋破裂音


  • [q] - 無声口蓋垂破裂音


  • [ɢ] - 有声口蓋垂破裂音


  • [ʔ] - 声門破裂音


脚注




  1. ^ 服部四郎 『音声学 カセットテープ, 同テキスト付』 岩波書店、1984年(原著1950年)、124頁。


  2. ^ Ladefoged, Peter (2001). A Course in Phonetics (Fourth ed.). Heinle & Heinle. pp. 10, 147-149. ISBN 0155073192. 


子音


























































































































































































肺臓気流


両唇音

唇歯



歯茎

後部歯茎

そり舌

硬口蓋

軟口蓋

口蓋垂

咽頭

声門

破裂

p

b

(p̪)

(b̪)

(t̪)

(d̪)

t

d



ʈ

ɖ

c

ɟ

k

ɡ

q

ɢ



ʔ





m


ɱ




n




ɳ


ɲ


ŋ


ɴ



ふるえ


ʙ






r









ʀ



はじき


(ⱱ̟)







ɾ




ɽ


(*)



(*)



摩擦

ɸ

β

f

v

θ

ð

s

z

ʃ

ʒ

ʂ

ʐ

ç

ʝ

x

ɣ

χ

ʁ

ħ

ʕ

h

ɦ

側面摩擦





ɬ

ɮ













接近


(β̞)


ʋ




ɹ




ɻ


j


ɰ






側面接近






l




ɭ


ʎ


ʟ




























非肺臓気流   

吸着

ʘ

ǀ

ǃ

ǂ

ǁ


入破

ɓ

ɗ
(ᶑ)

ʄ

ɠ

ʛ

放出


(t̪ʼ)





(qʼ)















その他

同時調音

ʍ

w

ɥ

ɕ

ʑ

ɧ

(k͡p)

(ɡ͡b)

(ŋ͡m)






喉頭蓋音

ʜ

ʢ

ʡ






その他側面音

ɺ

(*)

(ɫ)





















破擦音

p̪͡f

b̪͡v

t͡θ

d͡ð

t͡s

d͡z

t͡ʃ

d͡ʒ

ʈ͡ʂ

ɖ͡ʐ

t͡ɕ

d͡ʑ

c͡ç

ɟ͡ʝ

k͡x

q͡χ

t͡ɬ

d͡ɮ
記号が二つ並んでいるものは、左が無声音、右が有声音。網掛けは調音が不可能と考えられる部分。
丸括弧内はIPA子音表(2005年改訂版)に記載されていないもの。


国際音声記号 - 子音




「https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=破裂音&oldid=59701543」から取得










案内メニュー



























(window.RLQ=window.RLQ||[]).push(function()mw.config.set("wgPageParseReport":"limitreport":"cputime":"0.220","walltime":"0.274","ppvisitednodes":"value":2389,"limit":1000000,"ppgeneratednodes":"value":0,"limit":1500000,"postexpandincludesize":"value":61188,"limit":2097152,"templateargumentsize":"value":2819,"limit":2097152,"expansiondepth":"value":23,"limit":40,"expensivefunctioncount":"value":0,"limit":500,"unstrip-depth":"value":0,"limit":20,"unstrip-size":"value":1513,"limit":5000000,"entityaccesscount":"value":0,"limit":400,"timingprofile":["100.00% 189.262 1 -total"," 47.65% 90.190 1 Template:Reflist"," 42.74% 80.894 2 Template:Cite_book"," 23.33% 44.147 1 Template:Lang-en"," 22.00% 41.640 1 Template:LangWithName"," 21.49% 40.679 1 Template:Citation/core"," 19.94% 37.731 2 Template:ISO639言語名"," 15.93% 30.148 1 Template:Cite_book/和書"," 12.34% 23.355 13 Template:IPA"," 9.84% 18.617 2 Template:Citation/showdate"],"scribunto":"limitreport-timeusage":"value":"0.013","limit":"10.000","limitreport-memusage":"value":1439816,"limit":52428800,"cachereport":"origin":"mw1304","timestamp":"20190320075359","ttl":2592000,"transientcontent":false);mw.config.set("wgBackendResponseTime":127,"wgHostname":"mw1322"););

Popular posts from this blog

Bruad Bilen | Luke uk diar | NawigatsjuunCommonskategorii: BruadCommonskategorii: RunstükenWikiquote: Bruad

Færeyskur hestur Heimild | Tengill | Tilvísanir | LeiðsagnarvalRossið - síða um færeyska hrossið á færeyskuGott ár hjá færeyska hestinum

He _____ here since 1970 . Answer needed [closed]What does “since he was so high” mean?Meaning of “catch birds for”?How do I ensure “since” takes the meaning I want?“Who cares here” meaningWhat does “right round toward” mean?the time tense (had now been detected)What does the phrase “ring around the roses” mean here?Correct usage of “visited upon”Meaning of “foiled rail sabotage bid”It was the third time I had gone to Rome or It is the third time I had been to Rome